不思議な色水マジック

きれいで不思議な、色水を使った手品をお見せします。
タネや仕掛けはないのか、あるのか? ・・・・ まずは、じっくりご覧あれ。

切り花のピンクのチューリップが
だんだん青くなってきた・・・・ような気がする。
気のせい?目の錯覚?それともほんとに?

Copyright (C) 2005 http://iromizu.com, all rights reserved.

花のがかわる!

3日目

3日目

3日目

3日目

最初に花弁先端から中央が濃い赤紫
になり、次第に全体が濃い青紫になっ
ていきます。 水栽培や水耕栽培なら
ば、根から吸わせることも可能。

    花色素に作用
     (無色溶液)

    花色素に作用
     (無色溶液)

花色素に作用(無色溶液)
特殊なもの(特許出願中)

普通の水

6日目

6日目

6日目

6日目

特殊な溶液1

特殊な溶液3

特殊な溶液2

同じ色のピンクのチューリップを、切り花にしてそれぞれ無色透明の溶液に生けておくと、
だんだん花の色が変わってきました。
(一般に使われている、花染用の色水とは全く異なります。想像の難しい特殊な効果です。)

当面お分けする予定がありません。

(1−6a)

この手品の科学背景は
こちらから参照できます。

科学で遊ぼう!
の目次に戻る

(パスワードで入った場合は戻るボタンで)