このページは、
・ここで紹介した手品に関係することがらの解説
・科学を応用した「おもしろい遊び」 ( ・・・ 順次追加していきます。)
などを紹介しています。
以下のリンク 「あり」の箇所、または目次項目をクリックしてください。 各ページにジャンプします。
ただし、手品に関する解説の中には、「手品のタネ明かし」にかかわる内容が含まれているものも
あり、手品をお求めになられたお客様が別ページからパスワードで入る箇所もあります。
それはここの目次からのリンクが張られていません。 あしからずご了承ください。
また、解説では奥深くまで説明を付けようとして、難解な内容まで踏み込んでいる箇所もありますが、お子様は、ここを読まなくても全体は理解できるようにしています。
また、保護者の方の補足説明などをお願いいたします。
目 次 難解度 ここからのリンク
(なし:パスワード付きページからリンクしています。)
2.科学で遊ぼう
2a. 不思議な色の世界 易 あり
2a−1 色の見える仕組み 易 あり
2a−2 色とは 易 あり
2a−3 色と電子の不思議な関わり やや難 あり
2a−4 コーヒーブレーク 1 笑/易 あり
鏡の左右は逆、でも上下はなぜ...
2a−5 反射、透過/屈折、吸光 やや難〜難 なし
2a−6 コーヒーブレーク 2 やや難 あり
現実に見える量子の不思議な世界
2a−7 色の変わるわけ(1) 易 なし
補助解説: 大きな数 易 なし
2a−8 コーヒーブレーク 3 易 なし
花の色
2a−9 色の変わるわけ(2) 易〜やや難 なし
2a−10 コーヒーブレーク 4 やや難 なし
拡散
2a−11 まとめ 易 なし
2b. 高分子の科学 易〜やや難 あり
2c. 科学ロケットであそぼう 易 あり
(炭酸ガスによる推進)
2d. 花の香りの正体 やや難 あり
色が見える現象、色が変化する現象は、たいへん奥が深いものです。
なぜなぜと突き詰めていくと、理工系大学の専門課程で、選択して学ぶような
高度な内容にまで行ってしまいます。
そこまで難しい内容の解説を、十分付けることはできませんが、そのあたりの
扉を開くまでの道案内を、この手品の解説でいたします。
Copyright (C) 2023 http://morinoneiro.jp, all rights reserved.